知らない人 -Not acquainted-
先日、知らない方から話しかけられる場面が二度続きました。
一回目は、とある靴屋さんで友人が試着をしていた間、
店内を歩きながら商品を眺めていた時、
まだ学生さんくらいの男の子に、『試着しても良いですか?』と
声を掛けられました。
どうやら...店員さんと間違われてしまったみたい。
その次は、スーパーで食材のお買い物をしていた時、
カートを押す背中をポンポンとお婆ちゃんに引き止められ、
『お味噌はどこかしら?』と。
そんなことが続いたので、きっと今の私は緩やかな雰囲気を纏えているのかも
しれないなぁと嬉しくなりました。
見方を変えると、
店員さんのようであり...
ご近所さんのようでもあったという事ですが...(笑)
日々には、ちょこっと話したくなる
ちょこっと特別な出来事があるものですね。
I was talked to by not acquainted the other day.
It's recently two times in a row.
First, a boy who looks in a student called "Can I try this on?" to me
when I browsed through a shoes store while my friend tried on something.
Apparently he mistook me for a staff.
Next, a senior citizen called "Where is a miso ?" to me
when I was pushing a shopping cart in a store.
Those continued lately, so I felt happy that I might gave off a good vibes.
If you change your viewpoint,
I looked like a staff,
I looked like a neighbor(lol).
There are a little special events what I'd like to talk to someone in everyday life.
Thank you♡
Comments
Post a Comment