理解すること -Understand others-
人は、人と関わる時、
互いに何も知らないところから...少しずつ関係を育てながら
相手の存在を認め合っていく。
多くの人は、せっかちに関係を構築しようと
自分の心地良さを相手に押し付けることがある。
『私は、貴方にこうしてほしい。』という一方的な感情を。
自分本位な風を吹かせては、相手を変えようとする人を見かけるが、
さぞストレスを抱えながら、日々身を削っていることすら
本人には知り得ない事実なのだろう。
一瞬のように分かり合えるようなことは、
恐らく無いに等しくて
あるとするならば、とても貴重な存在だろう。
前世、前々世を共に乗り越えたような、懐かしい人なのだろうと思う。
人を理解するということは、
相手が伝えたがっていることの真意を解ろうとする意思を持っていなければ
永遠に噛み合うことはない。
長い目で見つめていくことが大切である。
相手の言葉や行動から伝わってくる想いを正しく理解すること。
そして、
嫌なことをしない。
それだけで良いのだと思う。
それだけで、十分だと思う。
Comments
Post a Comment